2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

人間洗濯機

1970年大阪万博の時、当時のサンヨー電機が「人間洗濯機」なるものを展示したが、当時の国を挙げての電化時代だったにもかかわらず、世間には受け入れられなかった。 おそらく、日本人にとっての入浴は単に体を洗うだけのものでなく、お湯に浸かって温まりゆ…

背の高さ

私は身長160cmぐらいで、子供の頃からずっと小さい方ではあったが、同じぐらいの仲間も多く、全体の中で平均的なばらつきの範囲内には収まる程度であった。当時の大日本帝国の国民は背が低い者が多かったので、徴兵検査の合否の基準も152cm以上であった。 戦…

隣人との共存

今朝の朝日新聞の文化・文芸欄にルーテル世界連盟のムニブ・ユナン前議長に聞いた話が載っていた。パレスチナ人でプロテスタント・ルーテル教会の世界連盟の議長を長く務めた人で、ルーターによる宗教改革以来500年にわたるカトリックとの対立を、50年かけて…

神戸港開港150周年

今年は神戸や横浜の開港150周年に当たるそうで、どちらでも色々な記念事業が行われているようである。神戸でも記念の芸術祭などが行われているというので、台風が去った翌日に女房と一緒に出かけた。 最近はやりの芸術祭なるものは大抵会場があちこちに散…

雨晴海岸

北陸の富山湾に面した高岡と氷見の間に雨晴海岸というところがある。「あまはらし」と読むのだが、女房が古典の集まりで芭蕉の「奥の細道」を通じて知ってから行きたいと言っていたし、雨晴というユニークな名前も気に入っていたので、機会があったら一度訪…

国際的いじめ International Bullying

北朝鮮が大陸間弾道ミサイルを発射したり、核実験を繰り返したりして、ここのところ国際間の緊張が高まっている。国連ではアメリカが石油禁輸などの一層強い圧力をかけることを望んでいたが、中国やロシア反対に合って、全会一致にこだわって譲歩した案にな…

老人は鞭打たれて働かされる−2

何年前だったか忘れたが、「老人は鞭打って働かされる」という表題の文章を書いたことがある。 その頃にはすでに老人問題が注目されるようになっていたからであろうが、最近の世の中の動向を見ていると、いよいよその危惧が現実になるのもそう遠くなくなって…

カタカナ略語

最近の日本語にはやたらとカタカナ語が多くなった。日本語を学ぶ外国人にとって一番難しいのは難しい漢字や熟語などではなく、カタカナ表示の日本語だそうである。最近のコンピュータ関係の言葉はほとんど外国語、主として英語を訳したカタカナ語だが、それ…

「ありがとう」はポルトガル語からか?

何かの話のついでに、有難うと言う言葉の語源が話題にのぼり、これがポルトガルの宣教師がもたらしたobbligado(=感謝している)から来ていると言う説が出た。これは時に聞かれる説であるが、辞書などでは多くは俗説だとして退けられているようである。 少し…

老人の死因:老衰から肺炎へ、そしてまた老衰へ

戦後間もない頃は、日本で一番多い死因は結核で、伝染病による胃腸病とか気管支炎肺炎なども多かったが、世の中が落ち着いてくるとともに、結核や感染症が減り、以来ずっと脳卒中にガン、心疾患が3大死因となり、ガン、心疾患、脳卒中の順のまま近年に至っ…

安倍内閣は宗教政権

第三次安倍内閣の閣僚の一覧表がインターネットに載っていたので見て驚いた。 ここにも書かれているように、安倍首相をはじめ 20人のうち18人が神道政治連盟国会議員懇談会に属しているのである。 戦後占領軍の命令もあり、それまでの現人神だの神祐天助…

私の終活

卒寿ともなれば、いくら元気でも、そろそろ人生を終える準備もしておかねばなるまい。ましてや私の場合、娘たちが二人ともアメリカへ行ってしまって、あちらに永住してしまっているので、日本にいるのは女房と二人だけなのである。 昔は沢山いた親兄弟もいつ…