2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

これだけは許せない

これだけの写真を見ただけでも、どんな悲惨なことが起こっているのか想像出来るでしょう。多くの無辜の人たちが殺されましたが、寒くなった現地では、今も攻撃による死者だけでなく、餓死者や凍死者まで出ているようです。これはまさしく、あのナチス・ドイ…

兵庫県知事選の思わぬ結果を見て

兵庫県の斉藤知事が兵庫県議会の不信任決議で辞職に追い込まれたのに、すぐ後の選挙で返り咲いたのにはただ呆気に取られてしまった。 議会内の争いで不信任されたのが、すぐその後の選挙でひっくり返されたような経緯ではなく、全会一致で不信任を突きつけら…

いつどんなふうに死ぬのだろう?

今年に春、突然ITP (免疫性血小板減少性紫斑病)という難病に罹り入院しているた時に、暇なのでふと思った。100歳まで生きるとしても、後もう1,500日しかない。100歳まではおそらく無理だろうから 、実際にはもっと短いと思わなければならないであろうと。 …

字が上手く書けない

先日年賀状の宛名を書いていて驚いた。ボールペンが固くて思うようにスラスラと宛名が書けない。元々悪筆と言われる方だったが、我ながらどうもより下手クソな字しか書けなくなってしまったようだ。文字列も真っ直ぐに揃わなかったりする。 歳をとって体がヨ…

歳をサバ読む

来年の年賀状に「数えで98歳になる」と書いていたら、「どうしてサバ読むの、まだ96歳なのに」と女房に言われた。別にサバを読んでいるわけではなく、正真正銘、来年の正月には、98歳になるのである。 昔は年齢は数え歳で言っていたものだが、戦後は外…

女房に養われている

先に書いた「九十後半・老いの一日」のように、最早何もしないうちに日が過ぎていくといった感じの日々だが、それが可能なのは女房がいるからである。女房は今年九十歳だが、私の九十歳の時のように元気である。三度の食事から洗濯、買い物など全てで、私を…

憲法改正より先に安保条約改正を!

アメリカの大統領がトランプ氏に決まり、米中対立が一層激しくなりそうである。中国の台頭を何とか抑えたいアメリカは中国に対して経済的には100%の税金をかけると言っているし、軍事的には沖縄や南西諸島に長距離弾道ミサイルを配備し、韓国、日本、フイリ…

九十後半・老いの一日

九十一歳の終わりに間欠性跛行になり、年が変わってから、コロナの流行が始まり、それを契機に仕事を完全に辞めて、一日中自宅にいるようになり、完全に老人の生活になってしまった。 そうなると、生活も好きなようになるので、自然と朝早く起き、夜は早く寝…

果たして人類は資本主義から抜け出せるのか

現代の資本主義は自転車操業のようなもので、常に儲けては前へ前へと進み、成長して行かなければ破綻してしまうようになっている。立ち止まればたちまち転倒する。 資本主義も最初の段階では力強く廻っていた。粗暴であったが、華々しい産業の発展により人々…

子供の頃のアメリカ

戦前の日本では一般には外国といえば、ヨーロッパかアメリカであり、今ほど外国との交流も無かったが、太平洋の向こう側の国であり、日本郵船や大阪商船の定期航路もあったためかも知れないが、少なくとも私の周辺では、外国と言えば先ずはアメリカを指し、…

あの戦争も歴史の彼方に

中学校から歴史を習ったが、近代史としては、徳川幕府が倒れ、近代日本が始まったのが明治維新で、それを契機に近代日本が始まり、台湾征伐や日清戦争に勝って台湾を手に入れ、日露戦争で南樺太を奪い、朝鮮併合大陸の利権を得、第一次世界大戦で南洋諸島を…

もうあれから83年

今日は12月8日、日米戦争の開戦の日である。もう83年も昔のことにるが、昭和16年12月8日の朝は今でも忘れられない。まだ寝床の中にいたように思うが、特別ニュースとしてラジオが喋った。「大本営発表、大本営発表、本日未明、帝國陸海軍は西太平洋において…

曇った夜は明るい

昔は夜の空は満天の星に覆われていたものだったが、いつ頃からか、地上の灯りが増えて、星が消えて見られなくなってしまった。今では暗闇の夜空に光るのは、月と金星だけになってしまった。たまに第三の星が見えるのかと思ったら、伊丹空港へ降りて行く飛行…

ゴキブリ退治

我が家のトイレには時にゴキブリが現れる。そのためゴキブリ退治のスプレーが用意してある。見つけ次第このスプレーで退治している。 この間の夜も、たまたまトイレの明かりをつけ、扉を開けたら、すぐ近くにゴキブリが動いているではないか。咄嗟に近くの廊…

徴兵制度:君はこの国のために死ねますか?

来年にはもう戦後80年になる。戦後、日本は「戦争放棄、戦力及び交戦権の否認」と憲法に明白に掲げながら、警察予備隊から始まって自衛隊となり、軍隊と言わず自衛隊として軍備の拡大を続け、今では陸海空軍を擁するどう見ても軍隊となり、終には敵基地攻撃…