2023-09-01から1ヶ月間の記事一覧

早朝の散歩・・同病相憐む

歳を取るとともにますます早寝早起きになり、4時にはもう起きている。それに今年の夏は単に例年より暑いと言うのではなく、国連事務総長も「地球が沸騰している」と言ったごとくに、これまでで一番暑い夏となった。九月になっても連日、三十五度を超える猛…

先制攻撃をしても軍隊は持たない?国

日本国憲法を一度読んでみて下さい。それがどんな経緯で作られたものであるにしろ、この憲法に書かれたことは、国民と政府の約束の根幹なのである。ここに書かれてあることに従って、国民は政府に政治を行なってくれと言っているわけなのである。 ところが上…

映画「福田村事件」

最近、関東大震災から100年というので、新聞でも取り上げられた地震直後の朝鮮人虐殺事件の時に、たまたま香川県から千葉へ来ていた行商の集団が、朝鮮人と間違えられて何人も殺された悲惨な事件の映画である。 関東大震災の後の混乱の中で、「朝鮮人が井戸…

九十五歳の夏

今年の夏に私は九十五歳の誕生日を迎えた。私の一生は天皇制の大日本帝国で始まり、十七歳で敗戦による全ての崩壊と消失を経験し、その後はアメリカの従属国家として、国民よりアメリカ優先の政府の下で、78年も暮らして来たことになる。 最早、地球も人新世…

哀れな小学校教員

新聞を見ていたら「購入費めぐり不正、少学教頭を免職、大阪市教委」という小さな記事が偶然目に止まった。「市立の小学校の男性教頭(43)が図書室用の椅子を購入する際、自宅用のベッドパッドとステップチェアも納入業者に買わせ、代金を大阪市に請求する…

映画「こんにちは母さん」

山田洋次監督の映画「こんにちは母さん」を見た。下町の長年続いて来た足袋屋の寡婦の吉永小百合が「母さん」で、昔ながらに鍵もかけない古い店に一人で住んでいるが、近所に住むボランティア仲間らが勝手に上がり込むような生活の中で、教会の牧師などと一…

夏は出張った腹が見だつ

街の広場で何かの催しで、店が出て人が集まっていた。何ということもなく、通りがかりに眺めていると、中にそれほど太ってもいないのに、腹だけが出張っている中年の男が目についた。Tシャツの腹の部分だけが妊娠した女性のように異様に突出しているのである…

アメリカのCNBCに載った私の生活

8月8日のブログで「95歳の動画が大人気」というタイトルで、9月9日には「世界の人に見られた95歳の日常生活」と題して、孫が私の普通の日常生活をビデオで撮ってTiktokに投稿した動画が馬鹿ウケしたことを載せたが、アメリカの視聴者が多いからか、アメ…

美術館は危険?

歳をとると人によっても異なるが、一般に転倒しやすくなるものである。 私はこれまで何回転んだことであろうか。もう数えきれない。70代後半頃からであろうか。思わぬ所で転ぶのである。杖をついていても転ぶものである。私はいつもセカセカと早足で上半身…

劣化したのか日本政府

最近の日本の凋落ぶりは見るのも嫌なぐらいである。 あの惨めな敗戦の後、日本中に焼けのが原が広がり、闇市、飢えと貧困、三等国だの、日本人は12歳だなどと馬鹿にされ、もう日本もおしまいかとまで思われかけたが、アメリカ追随のおかげ(?)で、朝鮮戦争…

世界の人に見られた95歳の日常生活

この7月に孫たちが久し振りにアメリカからやって来た折に、孫が私の95歳の誕生日を祝うとともに、私の日常生活をビデオで取りたいというので、孫も成長したものだと思い、安請け合いし、内輪のことだとばかりに思って、孫の言うように、朝の散歩や体操、パ…

トライウオーカーの奨め

90歳も過ぎると歩くのが遅くなり疲れやすくなるのは仕方のないことだろうか。 若い頃からよく歩いていた私も、歩いていても女性や、子供にも追い抜かれるようななるし、昔なら何でもなかった距離を行くにも疲れやすくなり、途中で休まねばならないことが多く…

野壺(肥溜め)

便壺、肥壺、野壺、肥溜めなどといっても今の若い人々には分からないかも知れない。 便壺といえば水洗便所が一般に普及する以前のトイレの便を受ける壺のことである。水洗便所になる前は、この便壺に溜まった便は、定期的に近在の農家の人が、天秤棒で担いだ…

銀飯〜銀シャリ

もう「銀飯〜銀シャリ」などと言った言葉は死語になっているのであろうか。「銀飯」とは何のことはない。炊き上げられた白米の艶々した外観からきたもので、単なる白米のおにぎりなどを差したものである。 私にはこの銀飯をめぐる忘れられない思い出がある。…

関東大震災

東日本大震災が起こってからもう12年経つが、福島原発爆発の後始末は未だにつかず、壊れた原子炉内の核物質はそのままだし、それを処理するために使われた汚染水は溜まりに溜まって工場敷地内に充満し、致し方なく海に放出することとなり、その善悪が議論に…