2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

「#Me Too」運動の報道で不思議なこと

昨年アメリカで、ハリウッドの大物がセクシャル・ハラスメントを暴かれて失脚してから、多くの女性が「#Me Too」の呼びかけに呼応して、セクシャル・ハラスメントに対する告発が大きな運動となり、雑誌TimeのPerson of the year にも選ばれるなどして、それ…

憲法改正より先に地位協定改正を

安倍首相は今年度の国会の開催なあたり、「いよいよ憲法改正を実現する時を迎えている」と述べ、強い意思を示した。自民党の総裁であるにしても、本来憲法を守らなければならない行政府の長である、同じ人間である首相が、憲法を変えようとする勢力の先頭に…

時代とともに変わる日本人

安倍首相や日本会議の人たちは憲法まで変えてもう一度戦前の日本を復活させようとしているようだが、歴史は不可逆的なもので、戦後70年も経てば、今更元に戻すことは不可能である。それに同じ日本人といっても戦前と今とでは日本人そのものが既にすっかり…

関東大震災

1月17日は1995年の阪神大震災から23年の記念日になるというので、神戸では追悼の慰霊祭が行われ、メディアもそれに関連したいろいろなニュースを載せている。初孫が生まれて一年目のことで、その孫ももう立派な大人になっているが、未だにごく最近…

逆襲される文明

「ローマ人の物語」や「ギリシャ人の物語」で有名な塩野七生は、「日本人へ」というローマ人の歴史に照らした、日本人への提言のようなエッセイをシリーズで出してられるが、最近その4番目の「逆襲される文明」と言う新書を読んだ。 たまたまその中で、次の…

老人の寿命と電気機器の寿命

テレビやエアコン、冷蔵庫などの耐久家電といわれる電気機器しても、いずれも耐久消費財であり、何年かすればいずれは寿命がきて買い換えなければならない。現在使っているものも、いずれもいつかは買い換えており、現在使っているものは皆それぞれの何台目…

戦争を知らない若者たちへ

このところしばらく音沙汰がないが、今年は北朝鮮の核実験やミサイルの発射が続き、それに対する国連の制裁が強化され、アメリカは今なお「軍事的な対応を含めて全ての選択肢がある」と言い、原子力空母や爆撃意を使って脅し、安倍首相がそれに乗って、「話…

疑惑の多すぎる安倍内閣

昨年は「忖度」と言う言葉が時の言葉になったぐらいに、森友学園や加計学園をめぐる安倍内閣の関与が国会でも大きな問題となって追求されたが、いまだ解決していないどころか疑惑はますます深くなっているのに、メディアなどに手を回したのか、最近のテレビ…

官僚のやり方

官僚は本来は政治家の方針に従って法を執行する役割を担うものであるが、今のように組織が大きくなると、政府からもある程度独立して自分の組織を守り、自分の組織の権益の拡大を図るようになるものである。 昔国立病院にいた時、厚生省の官僚などと会議など…

今年はどんな年になるだろう

今年はどんな年になるだろう。 私は今年7月には満90歳になる。もういつ死んでもおかしくない年だから、どんな年になっても構わないようなものだけれど、世の中がどんな風に変わっていくのか想像したくなるのが人情であろう。 予測は難しいが、世界の大き…