3月は記念日が多い

3月は私にとって忘れ難い記念すべき日が多い。

1日は、ビキニ・デー、1954年だったか、「三度許すまじ原爆を」という歌がまだ歌い継がれている頃に、第5福竜丸がビキニ環礁近くで、アメリカの水爆実験の放射線を浴び、船員が死亡した事件の忘れ難い日である。

2日は女房の、4日は姉の誕生日。

3日は、昔からの雛祭り、雛人形を飾り、菱餅を置いて、白酒を飲むことになっていたお祭りの日であった。

5日は、啓蟄の日、虫が地下から地上に出てくる日などと言われ、ようやく春を感じるようになり始まる頃である。そして、

9日は、3月のサンとキュウでサンキュウデーだとか。

10日東京大空襲の日、B29爆撃機による焼夷弾攻撃により日本の大都市が焼け野が原にされていった嚆矢の忘れ得ない日である。東京に続いて、

12日 名古屋の大空襲、次いで

13日夜から14日にかけては大阪の大空襲、空中から火が降って来て、たちまちあたり一面火の海になって、天王寺公園に逃げた思い出、死ぬまで忘れられない日となっている。この一連の空襲の日と重なって、

11日が忘れもしない東日本大震災の記念日である。津波が押し寄せ、車や人々の逃げる姿、集落の家々が津波に侵され押し流されて動いていく映像などが、今も脳裏に焼き付いている。そして、

13日は二月堂のお水取り、昔からこれが済まないと春は来ないと言われていた。

17日は、セントパトリックデー、ニューヨークで見たアイルランドの人たちの緑色を象徴としたパレードが今も目に浮かぶ。これが4月のイースターにつながる一連の春のお祭りやパレードの始まりを告げる行事となっている。

20日は、イラク戦争の開戦日、アメリカがイラクが大量破棄兵器を持っているといって、国連決議もないまま、イラクへ侵攻したが、結局、大量破壊兵器もなかったままに、フセイン政権を倒し、長期間の占領でイラクを無茶苦茶にしてしまった戦争の始まった日である。ロシアのウクライナ侵攻もこれを踏まえた上のことであろう。また日本では

20日はあの地下鉄サリン事件が起こり、大勢の犠牲者の出た日でもある。

21日は言うまでもなく、春のお彼岸の中日、春分の日。あと付け足せば、

27日は昔の暦で七二候の一つで桜始開と言われ、桜の日とされているそうである。spれにこの日は下のミス目の誕生日でもある。そして最後の

31日で今年度が終わり、4月から新年度ということになるわけである。こうして今年も、何やかやが連なって、あっという間に3月も過ぎてしまうことになる。