軍拡よりも今こそ外交に力を!

 最近の新聞や世論の動向を見ていてどうしても解せないのは、中国をどうしてこうも悪者にして排除しようとしているのか不思議である。中国の発展が著しく、経済的にも日本を追い抜き、アメリカと並ぶ大国になっていく様に妬みを感じるのはわかるが、これまで世界に君臨して来たアメリカが、それを何とかして抑えようとしていろいろ工作しているのに乗せられて、アメリカに従属しているにしても、どうして日本までが危機を煽り立てて、軍備の増強はおろか、先制攻撃能力まで備えなければならないのかは甚だ疑問である。

 中国がいま何処かの国を攻撃しようとしている気配はない。台湾を上げる人がいるが、台湾が中国の一部であることはアメリカも日本も認めていることであり、今もそれは変わりない。今度のバイデン大統領の来日時にも、「台湾攻撃があればアメリカは武力を使う」と言っては、失言とされ、「一つの中国の認識に変化はない」と再三訂正していることでもわかる。

 政府の発表やメディアの危機の表現を見ても、ロシアの侵略に反対し、北朝鮮のミサイルや核開発を非難しても、中国に対しては、「台湾海峡の緊張」とか、「経済安全保障で警戒の対象とされる中国」としか言えないことに注意を払うべきである。中国を危機の対象としようとしても、万一中国が台湾を攻撃したとしても中国の国内問題であり、アジアの危機とはならない。中国に関しては、現在実際に差し迫った危険性は存在していないのである。

 それにもかかわらず、どうして今、日本が平和憲法に反してまで、軍備を拡張し、敵基地攻撃能力までつけねばならないのか疑問に思う人も多いであろう。これはどう見ても、日本の発想ではなく、アメリカに指示され、煽られているものとしか考えられない。

 現在中国と日本の間には、戦争をしてまで解決しなければならない矛盾は原則的にない。尖閣諸島を挙げる人があるかも知れないが、それは局所的な問題で、外交的に解決出来る範囲の問題に過ぎない。

 それより中国は日本の隣国であり、歴史的にも結びつきが深いアジアの大国である。経済的な結びつきも強く、中国なしには日本の存在さえ危うくなるぐらいの深い関係がある国である。戦争や対立などより、善隣友好こそ不可欠であろう。どうして軍備増強より、もっと友好のための外交努力をしないのであろうか不思議でならない。これもアメリカの中国敵視政策に無理やり従わせれているためとしか思えない。

 日本は安保条約や地位協定アメリカに従属させられていることは知っている。しかし、アメリカがいかに中国を敵視ししても。中国のすぐ隣に存在し、中国なしには生きていけない日本が、中国から遠く離れたアメリカの指示に従って、中国を敵視することはないであろう。

 安保条約も自国を破滅させてまで、アメリカに奉仕することを要求するものではあるまい。条約を改正してでも、日本は独自の姿勢を正し、アジアの独立した国として、軍備より外交に力を入れ、隣国とも平和共存で行くべきことは国民の皆が望んでいることではなかろうか。

 第三次世界大戦になって人類滅亡でも起こらない限り、中国はなくならない。中国と戦っても、譬へ局所の戦闘に勝ったとしても、戦争には勝てる筈がない。それより、善隣友好で経済的な結びつきを強めた方が将来の発展性もあり、お互いに遥かに得るものが大きいだろう。

 今こそ、軍備拡張ではなく、善隣友好の外交力を強め、押し進める時であろう。コロナが落ち着いたらまた大勢の中国人にも来てもらおう。経済も潤うし、善隣友好にも役立つであろう。