今の日本があるのは韓国のお蔭

 戦後占領軍は日本を二度と戦争の出来ない国にしようとして、日本に残った工場の設備などを、当時同盟国であった蒋介石の中国へ移転しようというしていたことがあった。軍備を持たないという平和憲法を推し進めたのも同じ路線であり、日本はまだ、荒廃して貧しいままで、日本は三等国だということがよく言われていた。

 それが変わったのは、朝鮮戦争が始まったからである。韓国が殆ど全て占領されかかり、アメリカが、国連軍を作って大義名分として、仁川への上陸作戦を行い、戦争が長期化し、全半島が荒廃させられたが、日本はこの間、朝鮮戦争の米軍の兵站基地として、嫌でも戦争に協力させられることになった。

 ところが、幸か不幸か、日本は戦後アメリカ主導で、永世中立の平和国家で、軍隊を持たないという新憲法を作ったばかりであった。そのため、日本にとっては幸運だったが、日本人を戦闘に使うことが出来ず、警察予備軍という自衛隊の前身を作るだけで我慢しなければならなかった。

 しかし、米軍は地の利のある日本を絶好なの後方基地として、フルに利用し、兵員も武器も殆どすべてが、日本経由で朝鮮戦線へ送られた。伊丹空港には、アメリカ兵の袋詰めの遺体が次々に運ばれて来ていたし、戦に巻き込まれて戦死した日本人がいたこともわかっている。

 それよりも日本にとって貴重だったのは、補給基地としての役割であった。大きな武器類はアメリカ本土から運ばれて来たが、銃弾や食料品をはじめとする消耗品などは日本を利用した方が遥かに便利である。日本の生き残っていた大企業は、もっぱらその需要に飛びつき、特需景気という言葉さえ流行った。ダイキンなどもアメリカ軍用の銃弾などを造っていた。

 武器ほど儲かる商売はないのである。武器には公定価格のようなものはないし、戦争でどんどん消費してくれるしので、生産から消費の輪はでいくらも回るので、笑いが止まらない。実戦に関与しない戦争ほど儲かるものはない。第一次世界大戦がそうであった、日本が闘ったのは青島と南洋のドイツ軍とだけで、殆どの戦わずして、連合軍の後方支援で大儲けした。その幸運が戦後のどん底の日本経済を復活させてくれたと言っても決して過言ではない。

  しかし、その陰で、戦場となった韓国や朝鮮の人々がどれだけ悲惨な酷い目にあったことか。そこに想いを馳せる日本人は少ないかも知れないが、その犠牲の上に、日本が戦後の復興を遂げたことを忘れてはならない。戦前に日本が韓国を植民地にして、韓国の人たちに大きな災難を齎しただけでなく、戦後においても、韓国の犠牲の上にで我が国が復興出来たことを忘れてはならない。

 こういう歴史を振り返れば、とかく韓国を下に見て、過去の歴史を否定し、何かにつけて問題を起こしがちな両国関係であるが、日本はもっと韓国に対して謙虚に振舞うべきだと思うがどうであろうか。