中国人に助けられる

 先日の友人の話しから・・・。その友人は最近ようやく車の運転をやめて、公共乗り物を利用するよになったらしいが、長年車でばかり移動していたので、公共交通機関に慣れていないので、勝手がわからなくて困るそうである。車をやめて初めて電車で大阪まで出た時のことだそうである。

 帰りに地下鉄の切符を買おうとしたが、自動販売機は会社により操作の仕方が少しづつ違うので、どこをどの順番で押せば良いのか、慣れている人にとってはなんでもないことでも、初心者には分かりにくい。パソコンやスマホの操作でも同じである。ATM での送金でも初めはまごつくものである。

 私も、昔パリの地下鉄で、器械で切符を買うのに困ったことがあったし、ロスアンジェルスではわからないでまごついていると、親切な青年が教えてくれた。その時はお蔭でシニア割引のあることがわかり、ロングビーチまで安く行けたことなどを思い出す。

 友人の場合は、後ろに中国からの旅行者がやって来て、老人が切符を買うのにまごついているのを見兼ねて、助けてくれたそうである。最近は外国からの旅行者も多いが、初めての旅行者でも若い人の方が地の年寄りよりも機械の扱いには慣れていて強いものである。

 こうして漸く地下鉄に乗って、千里ニュータウンに住んでいるので、北大阪急行千里中央までは問題なく帰ってこれたが、そこでまた問題が起こった。

 そこから先、家の近くまで行くバスの乗り場がわからない。なるほど、千里中央のバスの乗り場は広いターミナルのあちこちに分散しているから、勝手のわからない人には見つけにくいのであろう。

 案内板もあるのだが、夜だと分かりにくい。夜になると昼間とは景色もすっかり変わるので、同じような建物の続く中では、慣れないと方角も定かでなくなり、何処が何処だかわからないことのなりかねない。

 足が悪いので気軽に歩き回るわけにもいかず、人の聞いても南の端と教えて貰っても、方角がわからない。どうしたものかと思案していたら、親切な青年がいるもので、杖をついた老人を労ってか、確かあっちだと思うがと教えてくれて、自分で走って行って確かめて来てくれたそうである。

 これまでは大阪から車で新御堂筋を走って、千里中央インターチェンジで出て、千里阪急ホテルの横を走れば問題なく家まで帰れたのに、こうして人に助けられて漸く家にたどり着いたそうである。車の運転を止めた老人には、自分の家に帰るだけでもしばらくは大変である。

 その大変さは同じ年の老人にはよくわかるだけに同情に耐えない。それでも、頭の回転も遅くなり、運動神経も鈍くなってくるので、運転を続けて事故など起こすより、不便になっても運転はやめた方が良いと勧めた次第である。